2023.12.03 08:42【第75回 正筆展】【第75回 正筆展】で教室内から下記の通り入選入賞いたしました!おめでとうございます㊗️🔹理事展🔹《正筆賞》 鴨田優子🔹同人展🔹《兵庫県教育委員会賞》 山本恵子《梅花賞》 石岡千秋🔹準同人展🔹《準同人展賞》 河野優佳《奨励賞》 山口瑞代 井田祝子 門田亜依また、12/9〜10開催の【正筆展】では教室内から下...
2023.11.22 21:492023年12月の開講スケジュール🔹2023年12/25(月)【吹田錬成会】開催します🔹2024年1/7(日)【福山錬成会】開催します🔹12/9〜10【正筆展】(神戸市・原田の森)開催します
2023.10.26 04:342023年11月の開講スケジュール🔹土曜日のお稽古は10/29に1回分を繰り上げて開講します。🔹12/9・10【正筆展】(神戸・原田の森ギャラリー )開催です。ぜひご一緒しましょう。
2023.09.20 02:01正筆会 第25回 全国学生公募誌上展教室内から、金賞以上の受賞者は下記の通りでした。おめでとうございます㊗️みんなたくさん書いてがんばったなあととても嬉しく思います。参加者全員に賞状と賞品がありますので、お楽しみに😊🏆せいひつ準大賞高校かな 松木菜々美中学かな 青山仁瞳🏆せいひつ賞小学5年毛筆 中居歩美小学3年えんぴつ 池田來音🎖️金賞中学漢字 葛原椛中学かな 佐藤...
2023.09.19 01:242023年10月の開講スケジュール🔹昇級昇段試験の月です。がんばって良い作品を提出しましょう。🔹10/21(土)は開講時間が14:30〜16:00・16:30〜18:00(1時間遅れ)となります。ご注意下さい。🔹10/29(日)は、11月の土曜分の振替日です。時間は通常通り13:30〜15:30・15:30〜17:00です。曜日が違いますので気をつけてお越しください...
2023.09.04 06:34【第9回 玉葉会書作展】2年に一度の社中展ですが、前回コロナ禍で展示ができなかったこともあり、4年ぶりの展示となりました。久々の社中展、少しずつ工夫をして以前よりも楽しくご覧いただけたらと準備しています。ぜひお越しください😊_____🦋【第9回 玉葉会書作展】2023.9.22(金)〜24(日)9:30〜17:00(last day〜16:00)ふくやま美術...
2023.08.26 01:09第39回読売書法展 受賞者第39回読売書法展で教室内から下記の通り入賞入選いたしました。特に、生徒たちが出品を始めて、初めての【特選】受賞者が出たこと本当に嬉しく思っています。おめでとうございます㊗️【特選】日野美奈子 (東京展・中国展)【入選】飯居芳子(中国展)石岡千秋(中国展)板野優華(中国展)片山望(中国展)鴨田優子(東京展)塚本真奈美(中国展)水本礼子(中...
2023.08.24 03:082023年9月の開講スケジュール🔹玉葉会書作展開催のため、各教室通常のお稽古は2回になります。🔹【福山教室】10月は会場使用不可の期間が多く、9月末に10月分の振替稽古をします。🔹玉葉会書作展会場で提出物を受付できるようにしておきます。
2023.08.10 07:242023 玉葉会夏期錬成会今年も夏期錬成会を開催しました!夏の錬成会は、子どもたちにとっては特大筆を手に、135cm丈の条幅作品に挑戦するチャンスで、毎年みんな楽しみに参加してくれています。大人も、公募展作品のレベルアップ、普段の苦手課題の克服、いつもと違う課題への挑戦など、さまざまな目標をもって参加してくれています。特に今年は、9/22〜24【玉葉会書作展】へ向...
2023.06.25 07:032023年7月の開講スケジュール🔹7/31(月)【吹田錬成会】 8/6(日)【福山錬成会】開催します。 お申し込みを受付しています。🔹7/8・9【正筆錬成会】(須磨)🔹【玉葉会書作展】作品〆切が近づいています。
2023.05.25 04:452023年6月の開講スケジュール🔹6/26締切【第9回玉葉会書作展】🔹6/26締切【第25回 全国学生公募誌上展】🔹6/24締切【読売書法展】各種締切が6月末に集中しています。がんばってください☺️