2023.01.16 05:48書道教室の追加入会枠ができましたこれまで複数の教室が満席になっており、新規入会をご希望の方にはお断りせざるを得ない状況が続いておりましたが、新しくご入会可能な枠ができましたので、お知らせいたします。【吹田教室】4月よりアスワーク吹田2F〒564-0028 吹田市昭和町12番1号(JR吹田駅東口徒歩3分)🔹月曜日 14:30〜16:00 16:30〜18:00(△残4)...
2023.01.12 04:262022年度 玉葉会冬期錬成会2022年度 玉葉会冬期錬成会を開催しました。コロナで数年ぶりとなった錬成会。お弁当やおやつはなしにして、午後の時間を目一杯使っての錬成です。🔸12/26(月)吹田錬成会13:30〜17:00今回が、吹田で初の錬成会となりました。初めての取り組みですが、すごい集中力で黙々と書く生徒たち。最高記録は八切り長半紙32枚!
2022.06.01 01:20《予告》玉葉会夏期錬成会します💚《予告》夏の錬成会します❣️詳しくは追って連絡をいたしますが、日程が決まりましたのでぜひご予定に入れておいてください😉🔹【福山】8/7(日)13:00〜17:00 福山市市民参画センター★主講師:中村文美 副講師:日野美奈子・塚本真奈美🔹【吹田】8/10(水)13:00〜17:00吹田市勤労者...
2022.02.22 07:10🔴木曜日・土曜日教室生対象(2/24・2/26)2/24(木)26(土)について、沼隈教室ではなく、福山市市民参画センターでの開講ができるようになりました😊通常の時間(木・16:30〜18:00,18:30〜20:00 / 土・13:30〜15:00,15:30〜17:00)で開講いたしますので、ご無理がなければお越しください。🎀すでに通信で送られた方木曜日までに沼隈に届いている場...
2022.01.09 02:111月の本町教室(木・土)開講場所変更ついて広島県の蔓延防止重点措置により、1/31まで大規模施設の利用ができなくなりました。市民参画センターは該当施設ですので、お稽古での利用ができません。そこで、下記の通り開講場所を変更します。🔸〈木曜日・土曜日〉本町教室 ↓沼隈教室(福山駅から車で20分)玉葉会 沼隈書道教室090-6403-7112https://goo.gl/maps/N...
2022.01.07 07:00🔴緊急連絡🔴 書初錬成会・土曜日教室について🔸書初錬成会の中止について先程、市民参画センターから連絡があり、広島県の蔓延防止重点措置により、1/8〜10の連休期間、大規模施設の利用ができなくなりました。市民参画センターは該当施設であり、よって、1/9(日)の錬成会は中止といたします。参加費等の返却については追ってご連絡します。🔸1/8(土)のお稽古変更について上記と同じ理由で、...
2021.09.10 10:09🔴【第8回 玉葉会書作展】の展示中止と《図録展》について広島県の緊急事態宣言が9月末までの延長になったことに伴い、【玉葉会書作展】の会場でもある〈ふくやま美術館〉も9月末までの閉館延長となりました。案内状にも記載しました通り、美術館の開館状況に従う予定でしたので、残念ながら、展示は中止となります。*ただ、半年以上時間をかけて作品を練ってきた人、「コロナ禍でも楽しく熱中できることがあるといいです...
2021.08.19 05:37✍️通信添削のLINE対応についてコロナ禍になって、感染対策のためお稽古場が使えなくなったり、通信添削で対応せざるを得ないことが多くなりました。子どもたちも上手に宛名書きをして送ってくれたり、イラスト付きでお手紙が入っていたり、楽しいこともたくさん。ですが、送るのがなかなか難しい・・・という生徒もいます。そこで、通信添削の方法に、郵送だけでなくLINEも使えるようにします...
2021.08.11 01:46🔴本町教室生(木曜・土曜)対象🔴 通信対応について福山市の感染対策措置により、9/12まで、本町教室の利用が制限ではなく、中止されることになりました。本町教室(木曜・土曜)のみなさんは、通信での対応となりますので、ご了承ください。作品を送ってこられる際は、各課題、自己判定で《1,2番》の作品に付箋を付けてください。【通信添削の方法】https://suzuri.themedia.jp/p...
2021.07.14 03:562021年 玉葉会夏休み書道特訓恒例の夏休み書道特訓、今年はコロナのためにみんなでのお弁当タイムを無しにして、午後からの開催とします。いつもより大きな作品をのびのび書けるチャンスですので、是非ご参加ください。🔴吹田錬成会8/1(日) 13:00〜17:00吹田書道教室(高浜町10-43-B)※学生対象🔸講師 阪野鑑先生🔴福山錬成会8/8(日)13:30〜17:00...
2021.07.14 03:502021年8月の開講スケジュール☆【吹田学生対象】8/1《玉葉会吹田錬成会》を開催します!講師は阪野鑑先生です。☆【全員対象】8/8《玉葉会福山錬成会》を開催します!講師は中村文美です。
2021.07.07 05:14手本の申し込み🔴教室生小中学生対象🔴JA全国書道コンクールの課題が発表されました。条幅の手本が必要な人は、学年と氏名をご連絡ください😊※手本料は無料です。「がんばって出品するよ」という人に差し上げます😉※同じ課題で🔸JA書道コンクール(学校)🔸玉葉会書作展(教室)🔸書芸院全国小中展(教室)に出品が可能です。