2020.07.31 23:49夏休みの宿題(学生対象)💚学生対象💚いよいよ夏休みが始まりましたね。今年は感染症予防のために夏の錬成会は開催しません。これが収まってみんなが元気で集まれるのを楽しみに、今年はちょっとガマンです。錬成会はないですが、普段のお稽古の中で夏休みの宿題のフォローをします。書道の課題が出ている人、手本が必要な場合はご連絡くださいね。🍉自由課題の場合(MOAなど)いつ...
2020.07.15 23:23🔴吹田教室の講師交代について吹田教室は、阪野鑑先生に再度代行をお願いすることになりました。福山教室について変更はありません。国の方針は、県をまたいでの移動もOK、“GO TO キャンペーン”もスタートということですが、福山市では数日前に、関東と大阪への移動をなるべく控えるように、市長メッセージが出されました。それ自体はまだ強い要請ではありませんが、福山市内の医療機関...
2020.06.12 10:23せいひつ全国学生誌上展作品募集今年も恒例「せいひつ学生展」の募集があります。今年はコロナ禍でお稽古が通信添削だったために、作品の準備が難しい人もいるかもしれませんがこの展覧会は今までに書いていたものや、今書いているものでの応募ができます。普段の練習でのがんばりで挑戦してみましょう。コロナ休みから少しずつペースを取り戻していきたいですね。6月末のお稽古で《作品・出品料・...
2020.05.16 06:26お稽古再開にあたってのお約束新型コロナの影響による外出自粛要請に伴い、お稽古を休講として通信添削で対応しておりましたが、状況が一定の落ち着きを取り戻してきたことから、6月より教室でのお稽古を再開いたします。ただし、長時間の滞在や密集を避けるために、なるべく家で書いて添削を中心に受講する、または教室で書く場合でも全科目ではなく半分は家で書いてくるなど、皆さんでご協力く...
2020.05.10 11:255月提出の時のチェックポイントいよいよ、昇級昇段試験の提出が近くなってきました。今回は通信での提出ですから、私宛に送る場合も、直接正筆会へ送る場合も、特に間違いのないように注意して準備しましょうね❣️4月号をよーく読んでね。《子ども&大人チェックポイント》🌷出品シールの準備(四角いシール。4月のもの。)🌷出品料納付証の準備(丸いシール)🌷名前の書き忘れチ...
2020.04.18 03:01JR西日本様からプレゼント数年前から《JR西日本ふるさとあっ晴れ認定委員会》という岡山~福山・尾道エリアの「ええとこ・ええもん・うめえもん」を全国発信するプロジェクトの認定委員をさせてもらっているご縁で今回、お家で書道をがんばってる教室のみんなにプレゼントを頂きました。今月の通信添削で、返信用にレターパックライトなど返送の重さに余裕がある人にはおまけに入れて送りま...
2020.04.15 01:58🔴昇級昇段試験の締切変更について🔴昇級昇段試験が5月締切になりました新型コロナの影響により、4月の昇級昇段試験の審査が困難になり、締切5/29に延期となりました。また、それによって5月の課題は、提出なしとなりました。5月いっぱいまで、今配布している昇級昇段試験の課題にじっくり取り組むことができますので、“おうち書道”しましょうね🍀正筆会のホームページに詳細が掲載され...
2020.04.02 10:134月からの教室開講についてコロナの影響による学校の休校に伴い、3月はお稽古を休講として通信添削で対応しておりましたが、4月からの学校再開に合わせて教室でのお稽古を再開いたします。もちろん、教室でのお稽古をお休みしたい場合は、引き続き通信添削での対応もいたします。→通信添削についてまた、家で書いて添削だけ受けに行きたい、というのも今まで通りOKです。開講にあたって、...
2020.03.31 05:56「ねこと深める孔子廟堂碑」延期のお知らせ以前から告知しておりました4/12(日)玉葉会講習会「ねこと深める孔子廟堂碑」は延期することとなりました。すでにお申込みいただいていたみなさんには申し訳ありませんが講師の阪野先生から、大勢が長時間同じ空間にいることになるので、安全面を考えたいです、また、かなり興味深い内容が満載になっていますので、このコロナ騒ぎが収まって、みなさんが躊躇な...
2020.03.28 05:453月の返信コロナ休講で全員通信になったため、郵便物がいつもよりかなり多く、返信に時間がかかっています。特に、一般は次が昇級昇段試験のため、条幅の手本を書いて封入するなど、1人に1時間かかることも。到着日順に受付していますが、新生児のお世話と重なって、なかなかにハード。少し気長にお待ちください。でも、一人一人、様子を記したお手紙を入れてくださってたり...
2020.01.15 12:12新聞掲載予告(1/25・読売、毎日、日経)毎年恒例で開催している玉葉会練成会の様子がJA共済 全国小・中学生 書道・交通安全ポスターコンクールの広告に掲載されることになりました。みんなの一生懸命な姿が掲載されること、とてもうれしく思います。1 月 25 日(土)読売新聞、毎日新聞、日経新聞(プラスワン)各紙の朝刊をご覧ください。