2013.07.09 10:29太鼓の音にのせてJCI(一般社団法人福山青年会議所)主催の国際アカデミーで太鼓ユニットの我龍さんとご一緒させて頂きました。我龍さんの「躍進」という曲に合わせて、「福」の一文字を。太鼓の音ってドキドキします。体の芯に響くみたいでドキドキします。一番大きな太鼓は、その直径が私の身長と同じだけあります。ちょっとモンスターみたい。すごー。海外約80ヵ国からお客様...
2012.03.17 12:07福山青年会議所 浦項交流二十周年記念事業 席上揮毫福山青年会議所の皆様が、韓国の浦項青年会議所からのお客様を招いて友好二十周年を祝した会を設けられ、その際のオープニングで箏奏者・井上歌那さん月の宴CM今年は彼女の一門の演奏発表会でも、月の宴のような箏×書の舞台をしたいと声を掛けてくれています。ステキな舞台にしたいなと思っています。どうぞご期待下さい。
2011.01.05 15:00新年会で席上揮毫今日は一日中、書道三昧。た、の、し、い !弟子たちの書き初め展作品を発送して、今は升色紙の臨書と、倣書と、作品展開と、和菓子展の為のヒミツの作品。 *書き初めからお正月ならではの行事が続きますが今週末はお茶の先生のところの初釜に新年会での席上揮毫2本立てに…とずっと晴れ着で過ごす感じになりそうです。9日(日)は18:00~ナチュレ...
2010.03.08 15:00大田ゆうすけ市政報告会今度の席上揮毫は、福山駅前の県民文化センターです。今度もお箏の智恵ちゃん(歌那さん)と一緒です。大田ゆうすけ市議会議員の市政報告会なのですが、「堅く思われがちな市政報告会を もっと柔らかく感じてほしい」そういっていただきました。箏も書も、福山を代表する伝統文化です。文化を大事に、という活動もされているゆうすけさんですから、こういう場に呼ん...
2010.03.01 15:00箕島小学校・箕島幼稚園へ。今週木曜日(3/4)は箕島小学校・幼稚園へ箏と書の舞台をしに智恵ちゃんと一緒におじゃましてきます。ことの始まりは、"恋しき"で開催した「花の宴」「月の宴」(http://tsukimi.yamanoha.com/)を見に来てくださっていたお客様の中に、箕島小学校の校長先生がいらしたということ。智恵ちゃんのお箏と私の書の舞台...
2008.11.01 15:00ライブ書道という言い方「恋しき月夜」でもやった、ライブ書道。時々、取材その他で聞かれることがあるんです。「『パフォーマンス書道』っていう言い方しないんですか?」うーん。パフォーマンス書道…。いま、その方が浸透してるのかな。書道の世界だと、その場で書くことを"席上揮毫(せきじょうきごう)"と呼ぶんです。でも、それって一般的にピンと来る言葉じゃない...
2008.06.18 15:00ライブ書道と姫とタマネギこの日はR法人会に招いて頂いてのライブ書道。 普通は出来上がった作品を観て頂くことが多いのだけれど、 ライブ書道は書への向き合い方を生で観て頂くためのもの。 日本の「道」のつく分野がほとんどすべて その所作や向き合い方や精神性にまで重きを置いているのだから、 こういった場も大事だな、と思う。 皆さん、口上にもゆっくり一つ一つうなずきながら...
2008.05.17 15:00書道×水軍太鼓 〈因島青年会議所40周年記念式典〉 【写真追加】17日の夕方、因島入りしてリハーサル。今までは口頭打ち合わせのみで、ぶっつけ本番「よろしくー」みたいなイベントが多かったのだけど(まあ何とかするんだけども…。笑)、今回は前日リハ2回。友人が映像スタッフとかタイムキーパーとかやってくれたのも息ぴったりで、良い感じ。全然問題ないでしょー(´I `*) *明けて18日は、いよいよ因島青...
2008.01.25 15:00ライブ書道in新年会前の日記にも書いたとおり、 今年初のライブ書道は新年会の場で。 「大田ゆうすけ新年会」 http://kkochan.com/index.htmlたくさんのスタッフさんにお手伝いしてもらって 無事に終わりました。 ありがとうございますーヾ(*´∀`*)ノ いつもの書は一人で引きこもって、 しかも無音で書くのだけれど、 イベントの時は全く逆...
2008.01.22 15:002008年初ライブ書道2008年初ライブ書道が急遽決まりました。福山市議会議員・大田ゆうすけさん(http://kkochan.com/)の新年会にゲストとして出席します。以前、大田さんの名刺の文字を書いたご縁で、今回のご依頼を頂きました。