「月イチ書道講座」開講のおしらせ

以前から、ご要望も頂いていたのですが、「月イチ書道講座」ようやく開講の運びになりました。月回、第月曜、つのテーマで開講する、「月イチ書道講座」。一年間一つのテーマに絞って、写経、臨書、かなの創作、篆刻、超実用など参加者みなで勉強していく講座に出来たらと思っています。********************************2016年度 月イチ書道講座********************************【日時】 2016年4月より2017年3月    毎月第1月曜日、月1回の開講    (※但し、中村が役員会などで出張の時など第2月曜になる場合があります)    18:30~20:30第1回 4/4 (※18:00~受付、お道具の配布など始めます。お早めにお越し下さい。)     写経概論 (写経の基本。決まり事)第2回 5/9 (第2)     拡大練習&部分練習 (基本の線・転折を美しく。)第3回 6/6     拡大練習&部分練習 (はね・はらいのクオリティを上げる。)第4回 7/4     写経用紙を使ってみよう第5回 8/1     罫線を引く(色紙サイズで仕上げる写経)第6回 9/5     色紙版「十句観音経」仕上げ第7回 10/3     半切サイズの写経の方法第8回 11/7     半切サイズの写経の仕上げ第9回 12/5     形式を決めて、各宗派別の写経に取り組む第10回 1/9      作品制作第11回 2/6     作品の仕上げと表装の計画第12回 3/6       鑑賞会     (※上記日程は現在の予定です。変更の可能性有。)    【会場】 福山市市民参画センター     福山市本町1番35号 (1階の開講予定表で教室番号をお確かめ下さい)【内容】 一年間、一つのテーマに絞って書道を楽しんで頂くためのカリキュラムを開講します。    2016年度のテーマは「写経」    次回の一門展で発表会のコーナーを作る予定。【準備物】 書道セット(写経に必要なものなどがありますのでご相談承ります)       内部生のみの特別セットを基本にして、筆を写経講座用に替えて取り扱い可能です。【受講料】 1年間(12回) 36,000円 ※一括納入・手本代含       (玉葉会会員は内部生価格で受講できます。)【お申し込み】 メールかお電話で         MAIL         《玉葉会事務局》 電話:084-988-1300 (中村)         (※稽古の都合により対応できない場合があります。          その場合は時間をおいてお掛け直し下さい。)【ご注意】※特別講座ですので、通常のお稽古の作品添削等はご遠慮下さい。※「月イチ講座」のみの受講者は通信添削・お稽古ヘルプ等の利用はできません。※「月イチ講座」のみの受講者は段級、師範位の取得はできません。********************************

Atelierすゞり

美しい文字を。 美しい時間を。 美しい空間を。 The official website of Ayami NAKAMURA  [Atelier Suzuri]