【第4回 玉葉会書作展】(9/18~23・福山市)

********************************【第4回 玉葉会書作展】《併催》玉葉会学生展中村文美展-水の音-********************************[日時]2013年9月18日(水)~23日(月祝)9:30~17:00(最終日16:00迄)《入場無料》[場所]ふくやま美術館1階ホール・ギャラリー(福山市西町二丁目4番3号)[賛助出品]柏葉会会長 岡嶋華笠先生[主催]玉葉会[後援]福山市・福山市教育委員会・エフエムふくやま・正筆会・輝彩会[お問い合わせ]玉葉会事務局〒720-0403 広島県福山市沼隈町下山南2-5 (084-988-1300)(代表 中村文美)********************************ビエンナーレ形式で開催することになりました「玉葉展」。前回に引き続き、ふくやま美術館を会場とします。「生徒たちに、地元での発表会を企画してあげたいと思うんです。」師匠・岡嶋華笠先生に、そういう話をしたのが2008年のことでした。「それなら、会の名前を付けて、ちゃんとした形にしたらいいですよ。」岡山の師匠の一門展に合流するとなると、子どもたちや年輩の生徒にとっては友人知人家族親戚に見に来てもらえない距離的にも心情的にも「遠い展覧会」になるので小さな規模でもいいから地元でしてあげなきゃなぁ、と感じていた時期で、私の中では、近所の公民館でちょっと展示・・・くらいのことしか考えておらず、師匠の言葉に「あれ?そういうものなのかしら?会の名前っているのかしら?」と少しピンと来ていなかったことも事実でした。今から思えば、先生のその言葉があったから「会」ということを考えはじめ、その形を少しずつ整えることを考えはじめ、今年、第4回の展覧会まで漕ぎ着くことができたのだと思います。いつも先生のそっと優しい一言は、決して強い指示という形ではなく、日頃の練習に、私自身の進み方に、私の教室の進み方に、考える契機や、背中に手を添えるような柔らかな後押しをくださるのだなと思います。先生や諸先輩方から受け取ったものを糧に、私自身も、教室のみんなも、それぞれに自分の作品を楽しく仕上げられたらと思います。ぜひご高覧ください。

Atelierすゞり

美しい文字を。 美しい時間を。 美しい空間を。 The official website of Ayami NAKAMURA  [Atelier Suzuri]