ごろすけスタンプ

篆刻というのは、書をやってる人間とっては
多かれ少なかれ避けて通れない分野。
私もときどき、印材と印刀を出して、ごそごそと地味な作業をしている。
個人的には、小さい頃彫ってた消しゴムハンコの延長線上のような感覚だけれど(笑)

もちろん書作品用に文字だけの篆刻もするが、
最近はまっているのは、蔵書に押すエクスリブリスや封筒に押す封緘印
絵やアルファベットと組み合わせて彫る篆刻は、ちょっと新鮮。

今回、ふくろう展は書での出品ということになったので、篆刻作品も出すことにした。

上の写真はフクロウの封緘印。
ほら、「ハリーポッター」でもフクロウが手紙を運んでくるし、
何となく雰囲気が合うでしょ?


そしてもう一つ。
変形の印材を見ていたら、どうも形がフクロウに見えてきたので彫った作品。
"OWL"の文字とフクロウの図案の組み合わせ。



両方とも写真はほぼ実物大。
彫ってみると、フクロウというモチーフは意外に雰囲気が出ていいかも。
明日追加の印材を買いに行こうっと。

Ayami Nakamura official website "Atelier SUZURI"

美しい文字を。 美しい時間を。 美しい空間を。 Ayami Nakamura official website "Atelier SUZURI"